キャビアに関するご質問
Q. キャビアの保存方法を教えてください。
+
A. 冷凍でお届けしたキャビアは、解凍するまでは冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。冷凍庫のドアの開け閉めによって温度が変わりやすいため、なるべく外気の影響を受けにくい冷凍庫の奥で保存することをおすすめします。 冷蔵でお届けしたキャビアや解凍後のキャビアは、冷蔵(-3℃以下のチルド室推奨)で保管してください。再冷凍は品質を損ないますのでおやめください。
Q. キャビアの正しい解凍方法を教えてください
+
A. 冷凍されたキャビアは、低温でじっくり解凍することで、風味や食感を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。
当社では、氷水での解凍をおすすめしています。
【おすすめ】氷水での解凍(約1時間)
- ボウルに「氷」と「水」を1:1の割合で入れ、氷水を作ります。
- キャビア瓶を、水と空気が入らないようにビニール袋に入れて密封します。
- ビニール袋ごとキャビアを氷水に静かに沈め、50分〜80分程度を目安に解凍します。
※ 氷が溶けた場合は、追加してください。
その他の解凍方法:冷蔵庫(チルド室)での解凍(約12時間〜24時間)
- チルド室(-3℃以下)に、キャビア瓶または缶をそのまま置き、12〜24時間ほどかけてゆっくりと解凍します。
解凍時の注意点
- 常温や水道水での解凍は避けてください。 ドリップ(余分な水分)が出やすく、風味が落ちる可能性があります。
- 解凍後はできるだけ早めにお召し上がりください。
- 一時保存する場合は、チルド室(-3℃以下)で保管し、1週間以内を目安にお楽しみください。
- 再冷凍は品質を損ないますのでお控えください。
解凍方法を動画でもご紹介しています
初めての方や不安な方は、こちらの動画も参考にしてください。
キャビアの解凍方法(YouTube)
Q. キャビアの賞味期限はどのくらいですか?
+
A. 冷凍保管で未開封の場合、賞味期限は出荷日から150日です。ただし、家庭用冷凍庫はドアの開け閉めによって庫内の温度が変化することがあるため、できるだけ早めにお召し上がりください。また、解凍後も賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。
Q. 開封後のキャビアはどのくらいの期間で食べるべきですか?
+
A. 解凍後は1週間以内を目安にお召し上がりください。キャビアは空気に触れた瞬間から劣化が始まるため、できるだけ早くお楽しみいただくことをおすすめします。開封後は当日中にお召し上がりいただくのが理想です。
Q. キャビアの食べ方におすすめの方法はありますか?
+
A. キャビアの美味しい楽しみ方をまとめたレシピブックを同封しています。 「
キャビアの美味しい食べ方とレシピ」でも美味しいレシピをご紹介しておりますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
Q. キャビアはどの料理に合わせるのが良いですか?
+
A. 一般的な岩塩のみで味付けしたキャビアは、チーズや卵料理、じゃがいもなどとの相性が良いです。当社独自の和風キャビアは、魚介類など醤油をかけて食べるような料理に良く合います。また、上質な卵を使った
卵かけご飯も人気があります。
Q. どのキャビアが初心者向けですか?
+
A. 濃厚で深みのある旨味を持ちながらも、マイルドな味わいの
バエリ(シベリアチョウザメ)のキャビアは、味と価格のバランスが良く、初心者におすすめです。もちろん、高級キャビアの
オシェトラ(ロシアチョウザメ)も、初めての方には感動を与える一品です。
Q. キャビアのグレードを知りたい。
+
A. 当社では、
オシェトラが最上級で、その次に
バエリと
シロチョウザメが同じグレードになります。世界中の他のキャビアブランドでも、ほぼ同様のグレード分けが一般的です。
Q. キャビアの味の特徴は何ですか?
+
A. キャビアの最大の特徴は、その深い旨味です。当社のキャビアは、独自の熟成技術により旨味を最大限に引き出しています。他ブランドのキャビアと比べていただくと、当社ならではの味わいの深さを実感していただけると思います。
Q. プチプチした食感のキャビアはありますか?
+
A. 当社のキャビアは、キャビア本来の美味しさを最大限に引き出すために、製造過程で高塩分処理や加熱殺菌処理を行わずに長期熟成を行っております。これにより、とろけるような滑らかな食感となっております。
ご注文と配送に関するご質問
Q. 配送にかかる日数はどのくらいですか?
+
A. 通常、12:00までのご注文であれば当日出荷いたします。当日出荷に対応している商品については、商品ページに記載しております。
産直対応の商品は、製造元の出荷スケジュールに準じます。
Q. 送料はいくらかかりますか?
+
A. 送料は、商品・お届けエリア・温度帯・ご購入金額などによって異なります。カート画面でお届け先を入力していただくと、送料が自動的に表示されます。また、21,600円以上ご購入いただいた場合は、送料無料となります(一部商品を除きます)。
Q. 北海道や沖縄、離島への配送は対応していますか?
+
A. 北海道や沖縄への配送も対応しております。離島につきましては対応できないところもございますのでご了承ください。離島へのお届けとなる際でも、追加の送料がかかることはございませんのでご安心ください。
Q. キャビアを冷凍ではなく冷蔵で配送してもらえませんか?
+
A. 熟成が進み一番美味しくなったところで冷凍により熟成をストップし、美味しさをキープしたままお届けするために冷凍でお届けしております。できるだけ美味しくお召し上がりいただくため、冷凍でのお届けとなります。(一部の日本酒やシャンパンなどの酒類とセットになった商品については、冷蔵でお届けする場合がございます)
Q. 海外への配送は可能ですか?
+
A. キャビアはワシントン条約により輸出入が規制されているため、海外発送は行っておりません。ただし、業務利用などでまとまった数量の場合には、対応できる場合がございますのでご相談ください。
Q. ギフト包装は対応していますか?
+
A. キャビアには、贈答用の化粧箱(キャビア専用のシェルスプーン付き)をご用意しております。また、熨斗やメッセージカードの同封も無料で対応いたします(一部の産直商品を除きます)。
Q. キャビアはどのような状態で届きますか?
+
A. 緩衝材で丁寧に包み、配送用の段ボールに入れて発送いたします。贈答用商品で熨斗が付いている場合は、さらに段ボール箱や紙袋に入れて発送いたします。商品が届きましたら速やかに冷凍庫(冷蔵の商品の場合には冷蔵庫)で保管してください。常温で放置するとキャビアの品質が損なわれますのでご注意ください。
Q. 配送日時の指定は可能ですか?
+
A. はい、可能です。カート画面で決済時に、配送日時をご指定ください
Q. 贈り物なので金額の書かれた納品書は送らないでほしい。
+
A. ご安心ください。金額のわかる請求書や納品書、領収書などは同封しておりません。
お支払いに関するご質問
Q. どのような支払い方法に対応していますか?
+
A. クレジットカード、各種Pay(楽天Pay、PayPayなど)、キャリア決済、コンビニ払い、PayPalなど、多彩な決済方法をご用意しております。詳しくは、
こちらをご覧ください。
※Amazon Payによる決済サービスのお取り扱いは停止させていただくこととなりました。
ご利用案内
Q. D払い、ソフトバンクまとめて支払いは利用できますか?
+
Q. コンビニ払いは利用できますか?
+
A. セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートでご利用いただけます。
ご利用案内
Q. 領収書を発行してもらえますか?
+
A. マイページや、弊社からお送りする決済完了メールから領収書を取得することができます。
Q. 分割払いは可能ですか?
+
A. 申し訳ございませんが、分割払いには対応しておりません。
製品・サービスに関するご質問
Q. 「宮崎キャビア1983」「1983 J.CAVIAR」とはどのような特徴がありますか?
+
A. 「宮崎キャビア1983」「1983 J.CAVIAR」は、日本の感性から生まれたクラフト・キャビアブランドです。1983年に日本政府より寄贈された200尾のチョウザメを、宮崎県水産試験場が研究を開始し、30年にわたる研究を経て誕生した「宮崎キャビア1983」および「1983 J.CAVIAR」は、G7サミットや国際線ファーストクラスで採用され、国産キャビアとして初めて海外輸出も実現しました。
現在では、国内外の5つ星ホテルや3つ星レストランで広く愛される、日本を代表する国産キャビアブランドです。
キャビアは旨味成分のかたまりであり、その旨味を独自の熟成技術によって最大限に引き出しています。プチプチとした食感ではなく、滑らかな食感と深い旨味が最大の特徴です。
また、当社では、現代のキャビアのトレンドである薄塩仕立てを採用しています。
塩分濃度3%という低塩分でありながら、生の魚卵を数ヶ月にわたり熟成させる独自の技術を用いることで、他にはない深い旨味を引き出しています。
この技術により、他社では再現できない、唯一無二のキャビアをお届けしています。
Q. ふるさと納税などで「宮崎産キャビア」や「宮崎キャビア」と書かれている商品と当社製品とはどのように見分ければいいですか?
+
A. 当社のキャビアは、「宮崎産キャビア」や「宮崎キャビア」という表記だけではなく、「1983」というブランドロゴが目印です。また、当社のキャビアはG7サミットでの連続採用、大手航空会社のファーストクラスに搭載、5つ星ホテルや3つ星レストランに選ばれているなど、確かな実績を持つ唯一無二のキャビア ブランドです。
「宮崎キャビア1983」ならびに「1983 J.CAVIAR」 ブランドロゴ
ふるさと納税サイトや他のオンラインプラットフォームで「宮崎産キャビア」や「宮崎キャビア」と表記されている商品が増えておりますが、「1983」ロゴが記載されていない場合、それは当社製品ではございません。(※)お間違いのないよう、当社の公式ロゴと商品説明を確認の上、ご購入ください。
注意喚起:他社製品との混同にご注意ください
(※)一部、レストラン等のオリジナルキャビアを製造しております。それらのキャビアは弊社で製造していても、「1983」ブランドロゴが印字されていない場合もございます。その際は、裏面ラベルの製造者がジャパンキャビア株式会社であることをご確認ください。
Q. IWA5とのセット商品の特徴は何ですか?
+
A. 実は、日本酒とキャビアは非常に相性の良い組み合わせです。28年間ドン・ペリニヨンの醸造責任者を務めたリシャール・ジョフロワ氏が手掛けるこのユニークな日本酒「
IWA 5」は、キャビアの豊かなナッツの風味と、バターのように滑らかな食感を引き立てます。
IWA 5のフルーティーで深みのあるまろやかな味わいが、キャビアと絶妙な調和を生み出し、至高の味わいをお楽しみいただけます。
Q. キャビアの製造過程や品質管理について教えてください。
+
A. 8〜10年にわたり飼育されたチョウザメから採取されたキャビアは、食品工場としてはオーバースペックとも言える非常に清潔なクリーンルームで加工されています。
キャビア本来の旨味を最大限に引き出すため、徹底的に血の塊や卵膜を取り除き、数ヶ月にわたる熟成を経てお届けしています。また、3%という薄塩で生の魚卵を数ヶ月にわたり熟成させる独自技術は企業秘密であり、他では真似できない深い旨味のキャビアを生み出しています。
また、当社のキャビアは、HACCPに対応した衛生管理のもとで製造されており、厚生労働省から「対米HACCP認定施設(対米輸出水産食品取扱認定施設)」および「EU HACCP認定施設」としても認められています。
国際基準を満たす体制の中で製造されているため、世界の一流シェフや航空会社からも高く評価されています。
Q. アレルギーに関しての注意事項はありますか?
+
A. キャビアそのものにはアレルギー物質は含まれませんが、和風キャビアには小麦、大豆を含む醤油を使用したものもございます。商品ページ及び表示ラベルにて原材料をご確認ください。また、当社加工場では、小麦、乳、大豆を含む製品を使用、あるいは製造しています。しかし使用する資材の限定や洗浄、作業時間の振り分け等により混入の可能性は限りなく低い製造を行っています。
サポート・返品に関するご質問
Q. 返品・交換の条件を教えてください。
+
A. 食品の特性上、一旦弊社から出荷された商品につきましては返品・交換をお断りしています。ただし、ご注文から30分以内であればキャンセルを承ることが可能です。(ご注文状況によっては、30分以内でも出荷が完了している場合がございます。あらかじめご了承ください。)
また、お届けした商品に不具合等があれば返品・交換・返金を承ります。その際は、不具合を分析して再発を防止するため様々な分析を行いますので、不良商品を着払いにて弊社までご返送ください。
詳しくは、「
ご利用案内 - 商品のキャンセル・返品・交換について」をご確認ください。
Q. キャンセルはできますか?
+
A. ご注文から30分以内であればキャンセルを承ることが可能です。(ご注文状況によっては、30分以内でも出荷が完了している場合がございます。あらかじめご了承ください。)
また、お届けした商品に不具合等があれば返品・交換・返金を承ります。その際は、不具合を分析して再発を防止するため様々な分析を行いますので、不良商品を着払いにて弊社までご返送ください。
詳しくは、「
ご利用案内 - 商品のキャンセル・返品・交換について」をご確認ください。